2017年5月17日水曜日

ファロスストーブ No.1 購入と、1 週間使用した感想

昔は、バイクで野宿旅行によく行きましたが、
なにぶんものぐさなので、調理は CampinGaz のコンロでお湯わかすだけでした。
使用頻度があがるにつれ、詰替えくんを経て、123R に行きついたのです。
ものは駄目になるまで使い続ける、くまむしです。

(詰替えくんは、酷使の結果、液漏れ多発で使用保留になりました)


123R のタンクが膨れてからと言うもの、
メインバーナーの座は、カセットガスに奪われてしまいました。

それでも湯沸かしにガシガシ使うものの、
次第にいろいろな箇所から液漏れするので 123R お蔵入り。
と、以前申し上げましたか。

なんだかんだ言っても、カセットコンロは楽ちんですね。

高火力だし (これは 3.1 kw)。
ひねればすぐ火が付くし。
重心低いし。
ゴトク超安定だし。

今の使い方の、
夕ごはん兼朝ごはんの玄米炊爨、
夕ごはんおかず作り、
湯沸かし一日 5 回程度だと、
大体月にカセットガス 10 本弱使います。

ので、燃料代は月 1000 円かかりませんね。
ぜんぜん許容範囲ですが、ゴミがでるのが許せません。
エコロジーはともかくも、缶に穴あけるの苦手なんですよ、ほんと。


とすると、赤ガスアル添の夢が消えた以上、
灯油かなー。

安さとタンク容量の、ファロスストーブか。
信頼と安定の、ドラゴンフライか。
いろいろな意味で戦力外の、その他か。
(最優先の使用目的が、自宅での玄米炊爨なところからの戦力分析です)

ぼくの基本方針からして、ファロスストーブ No.1 だなあ。
No.2 もいいけど、ポンピング回数倍増や高さ 30 cm + 値段 2 倍がなあ。
で、ぽちりました。



到着。

カスタマーレビューどおり、バーナーヘッドは曲がってます。
でもまあ、許容範囲。

レビューのお勧めに従い、
ポンプカップは革からゴムワッシャー (M8) に変更です。
塗布されているグリースを拭き取った後、
三枚挟んで、シリコンオイル塗っとけばいいのかな。

タンクの注入口が小さすぎて、
お気に入りのコールマンじょうごが刺さらない。
1L も灯油入れるなら、穴も豪快にあけてほしい。

んーと、
インド的には、こういうことか。

注ぐときには、圧抜き弁を緩めとくと早いですね。
いや、エンジンオイルとかの、ジョッキを買ったほうがいいのかなー。
しかし、バーナーヘッドは、見事にグキッと曲がってるなー。

アルコールで予熱して。
ポンピングを、しゅこしゅこしゅこしゅこしゅこしゅこしゅこしゅこしゅこしゅこ。

しーっ、という音とともに灯油が噴出し火がつきました。
さらに、しゅこ x 50 ぐらいで最大火力ですが、
火弱くね?
500 mL 沸かすのに 5 分以上かかってるぞ??
ほんとに 2500 kcal あんのかしらん。

さらにポンピングすると、火が消えたり不安定になるので、
こんなものなのでしょう。
Youtube の映像みても、改造してなければこんなものらしいですし。

試運転も完了しましたし、ご飯たくぞー。
と、再始動したところ、バーナー基部より、灯油がダダ漏れ。
水道用のシールテープを巻いて、増し締めで一応回復。

どうも、定期的な増し締めが必須のようです。
使うと熱で、徐々に緩むみたい。

しかし、火がついたままダダ漏れしても、この安心感が灯油なのか。
下手に、布巾やティッシュで吸い取ると、逆に引火しそうですし、
Youtube に動画上げる人が、バット敷いて使っている意味が少しわかりました。

数回使うと、ゴトクのメッキが剥がれてきます。
メッキなしにしてくれればいいのに。

ブラシで擦ると、きれいに。
耐熱塗料の塗布は、駄目になってから考えたいと思います。
焼き網おいてもいいですし。

で、ある程度使い続けるなり、
プレヒート不足で炎上するなりすると、
ノズルが詰まって、炎の位置が下がっていきます。

ひどくなると、炎が下に行くせいでヘッドが灼熱して、ぶりぶり言い始めますから、
おとなしく圧を抜いて、ノズルにワイヤーを通しましょう。

それが、灯油ストーブというものらしいです。
たぶん。


そのようなわけで、ファロスストーブを使うには、

1) バーナー基部、毎回増し締め
2) ゴトクをたまに掃除
3) 定期的なノズル掃除
4) プレヒートは、トーチで 15-20 秒ほど、アルコールで 2 分ほど
5) 50 回のポンピングは、慣れる

という、手間がかかります。

あらためて感じるのは、123R の完成度で、
ほぼメンテフリー、ニードル内蔵、トーチ 5 秒でポンピング不要は、
使い勝手が良すぎます。
灯油化が難しいみたいなのが残念でなりません。

ファロスの利点は、イニシャル&ランニングコスト。
さすがは灯油というか、1 年も使えば本体のコストを回収できます。
ちゃんと使えば、ススとか出ませんし。
もうしばらく使い続けて、様子をみたいと思います。


でも、駅前でアンケートとったら、
10 人中 10 人は、お金ちょっと払ってガス使うよね。
楽ちんだものね。


おわり。

0 件のコメント:

コメントを投稿