2018年3月10日土曜日

筆記用具のお手入れ。

最近は、日記、覚書、予定などなど、
あらゆる記録をパソコンで取るようになりました。
その結果、肉筆を用いる機会が減って寂しい限りです。
たとえ、いくら字が読めないと言われようとも。


と、そんな事をふと思ったのも、
久方ぶりに万年筆のお手入れをしたからなのでした。


一部の製品を除き、
日々使い続けないと、インクが乾いて使えなくなるという、
悲しい宿命を、万年筆は背負っています。

そして、インクの補充頻度も高く、必要な時に切れたり、
ささいな運動や、気圧変化で液漏れしたり、
書いた後、乾くのが遅くて、擦れてしまったり。

と、現代のボールペンと比べると、
面倒この上ない代物です。


それでも使い続けるのは、
筆記量が多くても、筆圧が低いので疲れにくいこと。
日々使い続ける=勉強の習慣づけにつながること。
インク補充のテンポで、区切りがつけられること。

そしてなにより、格好いいと思える愛情からなのでしょう。


現在、常用している筆記用具は、
パイロットのミュー細字
ワルサーの中字+同デザインの芯ホルダー。

いずれも、ガチニブと言われる、
ペン先が固めのものですが、
長時間使用でも疲れにくく重宝してますね。

 
とはいえ、万年筆自体の欠点からして、
もう、物好きしか使用しないブツになってしまったようです。
少し残念ではありますが、流行り廃りは世の中の理。
いたしかたありません。

かつてのレコードや、カセットテープの様に、
近年で言えば、車のマニュアル・トランスミッションの様に、
忘れ去られていくのでしょう。

ありがとう万年筆。
そして、さようなら。


おわり。

0 件のコメント:

コメントを投稿