2018年2月24日土曜日

お風呂場には、換気扇が必要だ。

最近、日中の気温が 10℃ を超えてきて、
運動を始めるのに気合が必要なくなりつつあります。
寒いほうが、体温の管理がらくちんなので、一長一短なんですけどね。
冬場は洗い物が多いので、はやく春になってほしい、くまむしです。


さて、おんぼろの我が家は、
長期滞在を考えていないせいか、お風呂場に換気扇がついていません。
ので、使った後は、扇風機を回して乾燥させてました。

それでもまあ、問題無いんですけどね。
どっちかっていうと、湯上がりに体も乾かせて便利っちゃ便利。

ただ、場合によって、
扇風機が邪魔かなーと、感じることもあり、
この度の運びとなりました。


幸いにして、お風呂場には窓がありますものの、
スウェーデンハウス的な、引き上げ窓で、
通常の窓換気扇なんてつきません。


そこはそれ。
半年間修業した、木工作業の出番ですよ。

さくっと、コメリに行って、2x6 6ft 1 本買ってきて、
あとは、もらってきた端材をみつくろいます。


窓の寸法にすっぽりはまる枠を切り出します。
もう、墨引きはもちろん、ノコの取扱も余裕ですね。


仮組みして、寸法を確認。
ちょい、材の長さの関係で、内側にスペーサーが必要っぽい。


外側はスペーサーなどいらんのですが、
ちょうどいい長さの木材がないー。


まあ、ノコの熟練者としては、
縦斬りなんぞ、お手の物。

さくさく切りますが、
ゼットソーだと縦斬り遅くてかったるいですね。
やわらかい木材でも。


再度仮組みして、まあいいかんじ。


塗料を塗ります。
ガードラックアクアは、良い塗料なんですけども、
二度塗りが必要なので、ちょい時間がかかります。


その間に、換気扇のフィルターを用意します。

最近の換気扇フィルターは、えらく性能がよく、
小さな虫はおろか、細かなホコリでも余さず捕えてくれます。
が、そのおかげで詰まりやすく、
頻繁な交換が必要になるという、諸刃の剣。

ので、詰まったフィルターを切り取って、
5 mm メッシュの農業用ネットをはりますね。


農業用ネットとは、
10 cm x 2 m が 30 円で 40 cm 買って、120 円とお安いかわりに、
お部屋のファッションセンスを著しく低下させる危険な代物。
取扱には、注意が必要です。

せめて、色が白だったらよかったんでしょう。
塗ろうかな?
まあいいや。

貼り付けは、枠にドリルで穴をあけて、針と糸で縫いつけるという、
古式ゆかしいプリミティブな方法で行います。
youtube 見ながらの暇つぶしには最適ですね。

よく考えたら、メルトガン持ってたので、
それでつければよかったかも。
まあ、いろんな方法がありますよね。


そんなこんなで、塗料が乾きます。
適当に、コーススレッドで止めて、枠は完成。

現物を合わせて、寸法の最終確認です。
とくに問題はありません。


今のうちに、屋外換気口を固定しておきます。
長めのビットがあると楽ですか。


で、窓に。


こう、かぽっとはめて、コーススレッドで固定。
隙間は、コーキング。

んー、 窓枠下部を外して、水平に取り付けたほうがよかったかな?
まあ、不満が出るようなら、その時に手直しだ。


換気扇を取り付けて完成。

ありあわせでやっているので、
延長コードと、窓のカーテンをどうするかは、
今後の課題としましょう。

真冬は、換気扇口カバーもあったほうがいいかな。
隙間風撲滅的に。



久しぶりの日曜大工は、
いいものですな。


おわり。

0 件のコメント:

コメントを投稿