2018年2月10日土曜日

職業訓練 (半年、建築系) まとめ。

最近とみに感じるんですけども、
ある程度の制限があったほうが、余暇の時間は充実するのかも。
なので、適度なお仕事や、子育て、その他により、人生がより楽しくなる可能性がある。
すべてはバランスで、人により好みも違うから難しいものなのかー、
と思う、くまむしです。


さて、
半年間、建築関係の職業訓練を受け、このたびめでたく卒業しましたので、
備忘録として、感想をまとめたいと思います。

1) 仕事はあるけど、給料低いよ

職業訓練は、経験のない分野のものしか受けられません。
結果として、経験無しでも OK な求人にしか応募できず、
お給料は、高卒の新卒程度がほとんど。
一流会社の営業などで、やっと額面 20 万円を超える程度。

つまり、若い方が、職種変更するならなんとかなります。
でも、ある程度年食っているなら、確実に収入がへりますね。

ぶっちゃけ、30 超えていて、キャリアと呼べるものがあるなら、
前業界に絶望したか、独立を考えているか、家業に関係があるなど、
よほどのことが無い限り、
この手の職業訓練を職探しとして受講するのは、あまりお勧めできません。

実情をご理解の上、ご利用なさると、
幸せになれそうです。

2) 人と授業が、合わないかもよ

中学、高校、大学など、
ある程度の学力がそろった生徒が集まる学校とは違い、
職業訓練校には、さまざまな人が来ています。

大体はまともな方ですが、
そうでない方の割合が、一般の学校や、会社より高いように思えます。

合わない人とは、接触時間を減らせばいいんですけど、
授業でチームを組まされると、ちと苦痛ですね。
今までお目にかかったことがない種類の方々だったんで、
新鮮ではありましたけど。


また、別の意味で合わないのは授業です。
すべての授業は、生徒の下の方に合わせて進むため、
同じことを 3-5 回くらい繰り返しながら、ゆっくりと行われます。

何かしら、暇つぶしが必要になるわけなんですが、
その場合、通う価値があるかどうか、微妙になってきますかね。


なんていうか、
職業訓練校の先生って大変だなあと、他人事のように感じます。
熱意のない生徒をまとめる技術は、すごいなと素直に思いますけども。

3) でもまあ、楽しいよ

ぼくが職業訓練を受けた目的は、
小屋の建て方を、大工道具の使い方から教わる実習受講と、
CAD の習熟に、
暇つぶし。

失業給付と足代付きの好条件で、
満足がいくほどに目的が達成できましたので、
やっぱり通ってよかったなー、というのが正直な感想です。

また、いろんな年代の方々に出会うこともでき、
世の中には、まだまだ愉快でおもしろい人がいるもんだって思えたのも、
悪くはありませんでした。 


もし通われるなら、
ご自分の目的と、卒業後何をしたいかを明確にしておくと、
より快適な、職業訓練校ライフを過ごせることでしょう。

ちょい、説教くさくなってきましたので、
ここらへんで。


おわり。

0 件のコメント:

コメントを投稿