ちょっと前に股関節を痛めましてね。
どうも、ある程度以上柔軟をした上で、
足の筋トレをして、荷重をかけると痛めるようです。
柔軟すると、関節の可動域が広がる反面、
動いてはいけない領域にも動いてしまうわけで、
何事もほどほどが肝心ってことなのでしょう。
股割りのため、柔軟性を強化する時の筋トレは、
いろいろと注意が必要なようです。
と、そんな状況でも体力づくりを進めるべく、
股関節に優しいトレーニングメニューを考えていたのでした。
なにぶん、スクワットやレッグレイズ系が駄目となると、
しばらく足に荷重がかけられないので、
負荷の軽い有酸素系フットワーク強化をしてみようかな。
となると、定番は縄跳び。
新肺機能強化として、タバタ式かなあ、と。
ジョギングもいいんですけれど、花粉症と、雨の日やなのと、お腹へるのでパス。
縄跳びは、ダイソー行けば 100 円で売ってるので、
ひとまず入手しまして。
ついでに、ダイソー食品で評価の高い、
選別甘栗、ふらのっち、ピリカレーも入手。
それぞれ、評価にたがわない美味しいブツでした。
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51701413.html
縄跳びのローブは、ちょっと癖がついちゃってて、
ロープが軽めなので、飛びにくい。
というか、数十年ぶりに縄跳びするんで、やり方忘れてて、
5 回くらいで足にぴしりとあたって止まってしまう。
2-3 日やってたら、200 回 x 3 セットくらいできて、
ふくらはぎの疲労がいい感じです。
毎日続けて 3 分間 x 5 セットを目指します。
フットワーク強化用のメニューもあるので、
ちょいちょいやりつつ、
地道に継続していきます。
とくに空手の組手だと、つま先立ちのフットワークに大事ですから。
Precision Striking の人のフットワーク強化メニュー簡易版
https://www.youtube.com/watch?v=qwjxrvBmoYs
Team Ki の人の新肺機能強化用サイクルトレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=JaTJ6RLI8xU
タバタ式は、あれだ。
(20 秒間運動+10 秒間休憩) x 8 サイクルってやつ。
スマホにしろ、PC/タブレットにしろ、
インターバルタイマーが無料でダウンロードできるこのご時世は、
便利というかなんというか、すばらしい。
ひとまずバーピージャンプだけやっておりますが、
5 サイクル目くらいで息があがって、
駄目駄目。
見た目より、はるかに辛いというかわずか 4 分間で地獄が見れる。
こちらも、しばらく継続して 8 サイクル目までちゃんとできることを目指します。
トバン&にしくんチャンネル、バーピージャンプ
https://www.youtube.com/watch?v=nCQCGLBj1WA&t=42s
いずれのトレーニングも、成果はすぐに現れてくるのが嬉しい限り。
日々のトレーニングが筋トレに偏っていたため、
空手のお稽古で息が切れがちなところがありましたが、
縄跳び&タバタ式を始めてからは、
日に日に息が切れずに楽になっていくのがわかります。
有酸素系で持久力をつけるのも大事だなあと、
いまさらながらに気が付きました。
ただ、有酸素運動なので、
運動前後に炭水化物ちゃんと取らないと、筋肉がなくなってしまいそう。
かといって食べ過ぎるとでぶでぶ。
様子をみつつ微調整をいれて、
楽しく、怪我せず続けたいと思う、今日このごろです。
おわり。
0 件のコメント:
コメントを投稿