花粉のせいで帳消しというか、マイナス気味。
人生は、なかなかうまくいきません。
まあ、そんなもんかと思う今週、
ブックマークしたサイトがこちら。
・カワウソに見える病
カモのくちばしが、イヌに見えます的な。
http://burusoku-vip.com/archives/1946320.html

・新しい元号大喜利のなかで、一番輝いていた回答
発想としては悪くない。
https://www.mudainodocument.com/articles/60335.html
・マインクラフト上で、発禁ライブラリ
実際やっちゃうところがすごい。
http://blog.esuteru.com/archives/9478322.html

・イタリアのおばあちゃんが、コロナに関して言ったこと
なんか、染みる言葉だ。
http://www.scienceplus2ch.com/article/474033682.html
・生まれ変わった肉
マヨネーズでも代用できそうな気がする。
http://tsukinomaru.blog.jp/archives/5619520.html

・1 時間笑えるイラスト屋
もしや、タンスに小指のイラストもあるんだろうか。
http://news4wide.net/article/474038201.html

・ちっちゃなカニのぬいぐるみ
かわいい。
http://www.scienceplus2ch.com/article/473942941.html

・落ち葉の山に突っ込むわんこ
自分でもやりたくなる。
http://1000mg.jp/153253/

・この鳥、草www
ほんとにあるんだね。
http://alfalfalfa.com/articles/279162.html

・マンションポエムが熱い
わからんでもないけど、ノリで買うもんじゃない。
http://matometanews.com/archives/1971802.html

・そしてどん兵衛が悪ノリ
これは、もっとやれ。
https://www.donbei.jp/poem/

・ゲームのサントラで格好いいやつ
ゼノギアスとかは、ずいぶん後に再販されたりした。
http://aatyu.livedoor.blog/archives/2097541.html
・タイベックバケットサック
ほしいけど、衛生的にどうなのと思ってしまう。
https://wanderlust-equipment.com/products/tyvek-baguette-sack/

・トリビアの泉という、会場使いまくりの番組
司会進行役の人選がすばらしいというのに、同意。
http://sonicch.com/409227.html

・桜が浮かび上がる盃
風流だね。
http://otanew.jp/archives/9479655.html

・宇宙をとじこめたペンダントが 800 円
オパール的な綺麗さ。
http://news4wide.net/article/474064733.html

・図書カードは、ポイントに変換できる
確かに、カードもらっても使わない。
http://otanew.jp/archives/9479908.html
・うどん県の電車には、いろいろ乗っている
確かに、ぺんぎんかイルカか、わかりにくい。
https://www.mudainodocument.com/articles/60601.html

・上海の春雨パッケージに、あるキャラクターが
ヌカみを感じる。
http://blog.esuteru.com/archives/9480124.html

・花粉光環出現
ことしは症状軽いとは言うけれど。
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-14459.html

・タイ土産の調味料が謎すぎる
翻訳はあってんのかな。
http://news4wide.net/article/474086966.html

・お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか(小説)
きれいに?落ちがつく。
http://sonicch.com/409389.html
・ロシア人が、日本人は猿と会話ができるのか?と送ってきた動画
仲良さそうでなにより。
http://blog.esuteru.com/archives/9480160.html

・畑にあるエイリアンのたまご
あんまり放置されたのは見かけないのは、お土地柄なのか。
http://burusoku-vip.com/archives/1946420.html

・わかめラーメン麺なし
抜きで冷、みたいな。
http://blog.esuteru.com/archives/9480543.html

・今、京都で鹿せんべいを買うと、密売気分を味わえる
非日常的ではある。
http://burusoku-vip.com/archives/1946456.html
・そんなわけねえと、突っ込みたくなる広告
りかちゃんは、完全に日本に馴染んでいる。
http://blog.esuteru.com/archives/9480634.html

・まだ知らない女がいたなんて
第四世代のボーカロイド的な名前。
http://gossip1.net/article/474136883.html

・増水した川を渡るチーター
たいへんさが伝わる、よい写真。
http://otanew.jp/archives/9482058.html

・休憩中の同僚
空調服は、あの致命的なダサさがなくなれば常用するのに。
http://mylife.2chblog.jp/archives/40192793.html

・致命的な誤字いろいろ
藤井棋士の段数は、しょうがない。
http://sonicch.com/409825.html

・回転寿司の終わりの始まり
回転寿司のラーメンは、小さいけどうまい。
https://www.mudainodocument.com/articles/60747.html

・世界で一番古いファスナー
メカメカしくていいけど、いろいろはさみそう。
http://gossip1.net/article/474101263.html
おわり。
0 件のコメント:
コメントを投稿